Language

2022年10月より日本語科が始まりました。
レムナント学園 日本語学校の入学案内、カリキュラムは以下をご参照ください。

入学案内

1. 願書提出資格

①母国もしくは外国において、通常の教育過程による小中高校を合わせて12年以上の学校教育を修了した者。
②日本留学に必要な学費・生活費を負担する人がおり、その人の銀行残高証明などの資料を証明できる人

2. 願書受付期間

4月コース:入学希望年の前の年の10月末まで
10月コース:入学希望年の前の年の5月半ばまで

3. 願書提出方法:郵送 ※必ずオリジナルを郵送してください。

住所:〒460-0008名古屋市中区栄5丁目23-8
■メールアドレス:jts.mission@gmail.com
■電話:052-262-1004

卒業生の言葉

日本神学校/日本語科
2025年3月卒業
名古屋工業大学 建築デザイン学科
2025年4月入学
李 青吾 (り せいご)
レムナント学園日本語科で楽しかった思い出はなんですか?
レムナント学園に転校してから色々な国の友達がたくさんできました。
とても幸せです。特に最後に行った卒業旅行では寂しくなって涙が出そうでした。
日本語科時代に学校から帰って日本語の勉強は何時間しましたか?
どんな進路でも日本語がとても重要だと思うので、家に帰ってから毎日2時間くらい勉強しています。
大学に入った今は、もっと勉強しておけばよかったと思うこともあります。
日本語科時代の生活スケジュールを教えてください?
午前中の授業が終わったらいつも日本語科の友達とランチをしました。
大学に進学する予定だったので、家に帰ったらすぐにEJUの試験勉強をしました。
名古屋工業大学に入るために何をがんばりましたか?
EJUは必須です。
また面接試験のためにもたくさん練習しました。特にスムーズに話せるように練習しました。
名工大で何を学んでいますか?何科ですか?
建築デザイン学科です。専門的な知識に加えて、数学、物理、化学、人間社会学などたくさんの分野を学んでいます。
レムナント学園日本語科に入学される後輩へひとことお願いします。
レムナント学園は家庭のような温かさを感じられる場所です。
勉強をしながらゆっくり日本の生活をenjoyしてください。

日本神学校/日本語科
2025年3月卒業
名城大学 法学科
2025年4月入学
崔 中南 (さい ちゅうなん)
レムナント学園日本神学校 日本語科で楽しかった思い出はなんですか?
卒業dance partyを準備と片付けをしたことがとても楽しかったです。
日本語科時代に学校から帰って日本語の勉強は何時間しましたか?
毎日2~3時間はEJUの勉強をしていました。
日本語科時代の生活スケジュールを教えてください?
午前中の授業を受けて午後は課題や復習をしていました。
名城大学に入るために何をがんばりましたか?
日本語・EJUの各教科をしっかり勉強しました。
もっと早くから日本語の敬語を勉強しておけばよかったと思っています。
名城大学で何を学んでいますか?何科ですか?
名城大学で法学を学んでいます。特に法律に関する勉強が多いです。
レムナント学園日本語科に入学される後輩へひとことお願いします。
日本語をまじめに勉強してください。でも息抜きも大事です。楽しんでください。

日本語科学費

4月コース
項目 入学時(1年目) 2年目
入学選考料 15,000
入学金 70,000
授業料 600,000 600,000
テキスト代 30,000
施設利用料 25,000 25,000
諸経費 20,000
760,000 625,000
10月コース
項目 入学時(1年目) 2年目
入学選考料 15,000
入学金 70,000
授業料 600,000 300,000
テキスト代 30,000
施設利用料 25,000 20,000
諸経費 20,000
760,000 320,000

カリキュラム

4月コース
レベル 科目 学習時間 JLPT相当
初級 漢字・語彙、総合日本語、
聴解・会話
400時間 N4
初中級 漢字・語彙、総合日本語、聴解・会話、
読解・作文、日本語能力試験対策
200時間 N3
中級 漢字・語彙、総合日本語、聴解・会話、
読解・作文、日本語能力試験対策、
日本留学試験対策
300時間 N2
中上級 漢字・語彙、文法・文型、読解・作文、
聴解・シャドーイング、会話、
日本語能力試験対策、日本留学試験対策
300時間 N1-N2
上級 漢字・語彙、文法・文型、読解・作文、
聴解・シャドーイング、会話、
日本語能力試験対策、日本留学試験対策
400時間 N1
合計 1600時間
10月コース
レベル 科目 学習時間 JLPT相当
初級 漢字・語彙、総合日本語、聴解・会話 400時間 N4
初中級 漢字・語彙、総合日本語、聴解・会話、
読解・作文、日本語能力試験対策
200時間 N3
中級 漢字・語彙、総合日本語、聴解・会話、
読解・作文、日本語能力試験対策、
日本留学試験対策
300時間 N2
中上級 漢字・語彙、文法・文型、読解・作文、
聴解・シャドーイング、会話、
日本語能力試験対策、日本留学試験対策
300時間 N1-N2
合計 1200時間